バーテンダーのユタカだ!!
ワインに定評のあるユタカ!!
というわけでね、お久しぶりの赤ワイン。
ミレウーヴェ ロッソ / MILLEUVE ROSSO 2005
世の中に美味しいワインは沢山あるけれど、希少価値が高くて美味しいのは当たり前。だからといって、酒屋さんで簡単に手に入るボトルを入れても面白くありません。
というわけで、NASHで扱うワインのコンセプトは
- ちょっとマイナーで、あまり見かけない
- でもお手頃価格
- 美味しさはボクの折り紙付き
というシンプルなものです。
(もちろん、お高いボトルもありますよ!)
このエチケットに見覚えがある方はワイン通か、NASHのブログをよく読んでくださってる皆さん。
以前ご紹介したのは、ミレウーヴェの白でした。
この白ワインは反則技「ミレウーヴェ ビアンコ / MILLEUVE BIANCO 2007」
セパージュ(葡萄品種の割合)はイタリアの黒ぶどう、モンテプルチアーノ100%だとか。
生産者はニコラ・マンフェラーリ(Nicola Manferrari)。北イタリアで活躍する醸造家です。この人物が作り出すワインの美味しさの秘訣は、大胆な試行錯誤と緻密なデータの裏付け。
ミレウーヴェ、ワイン界隈では有名になりつつあります。もう結構な人気ですね。